思い出したけど

この間Pete Yornの事に触れた時、ラモーンズのトリビュート・アルバムに参加している事を書きましたが、今日車でそのアルバムを聞き返していて(録音してあまり聞いていなかったので)以外と面白かったので紹介まで。

We're a Happy Family: a Tribute to Ramones

We're a Happy Family: a Tribute to Ramones

一曲目はレッチリですな、ハバナ・アフェアーをやってますがなんだか自分たちのオリジナルみたいに聴こえてくるのはアレンジだけでは無いですな。
U2はファースト・アルバムからビート・オン・ザ・ブラットをやってます。演奏は熱め、唄は以外と押さえ気味。微妙な感じですが、曲のポップさが伝わります。
でも僕が一番気に入ったのはKISSの”Do You Remember Rock'n'Roll Radio"です。
こういう阿呆な感じの曲は、やらせりゃ正直KISSのほうがいい。っつうかオリジナルよりいい。
明るくて、よりにぎやかな感じになる。
オフスプリングなんかはオリジナルと全く同じ感じなのでつまらない。オリジナルの方が好きだ。
トム・ウェイツに至っては原曲は全く関係ないしなぁ。キャラで持ってく。


あーなんかKISSとかたまに妙に聴きたくなるんだよなぁ。
僕らくらいの世代で聴いた事が無い人はほとんど居ないだろうな。
今のロック好きな子供たちは知らないかもしれないし、あのメイクで敬遠する人もいるかもしれないけれど中身は全うすぎる程オーソドックスなロック。

曲は基本ポップなのであれっと思う程かもしれない。楽しいんだよね、聴いてて。
デトロイト・ロック・シティのリフを弾けないやつは僕の周りには誰もいなかった。
色んな奴らがパクっているが、元ネタとして聴いてみてもいいかも。

グレイテスト KISS~リマスター・グレイテスト・ヒッツ

グレイテスト KISS~リマスター・グレイテスト・ヒッツ